
労働安全衛生法第14条に基づき、高さが2メートル以上のはい(倉庫、上屋又は土場に積み重ねられた荷の集団をいう)のはい付け又は、はいくずしの作業については、都道府県労働局長へ届出した登録教習機関が行うはい作業主任者技能講習を修了した者のうちから、はい作業主任者を選任し、その者に指揮させなければならない事が規定されております。
◆ 講習会スケジュール・空き状況(〇空席あり、△残席わずか、✕満席)
【令和7年度】※7月実施については坂出会場となっておりますのでご確認ください。
【定員:42名】
R7.4月 | 10 | 11 | 空席 |
高松・12h | 学科 | 学科 | 済 |
R7.7月 | 8 | 9 | 空席 |
※坂出・12h | 学科 | 学科 | 〇 |
R7.8月 | 26 | 27 | 空席 |
高松・12h | 学科 | 学科 | 〇 |
R8.1月 | 22 | 23 | 空席 |
高松・12h | 学科 | 学科 | 〇 |
◆ 受講資格・受講期間・受講料等
・受講資格:はい付け又は、はい崩し作業に3年以上従事した経験を有する者
・12時間
・12,000円(消費税込 13,200円)
・テキスト代:1,450円(消費税込 1,595円)
◆ 申込書
はい作業主任者技能講習受講申込書 (PDF)
※申込書の提出の前に必ず電話にて事前予約をお願いします。
◆ 申請書請求、提出先及び問合せ先
〒760-0066
高松市福岡町3丁目2-3
陸運労災防止協会香川県支部
TEL087-851-6251
FAX087-821-4974
◆ 講習会場
・高松会場 香川県香川県トラック総合会館(高松市福岡町3-2-3)MAP
・坂出会場 四国交通共済会館(坂出市番の州公園6-6)MAP